私は健康のため、美容のために筋トレと食事管理を習慣にしています。
あるところでボディメイクに関する勉強会があり、参加してきました。
そこで学んだことを踏まえて、
こちらの記事では『女性の身体が崩れていく理由』についてまとめてみました。
女性の身体が崩れていく理由4つ
20代をピークに、女性の体は衰えていきます。
若いときは綺麗な体だったのに、いつのまにかブヨブヨ…
胸は垂れ、お尻はだるだる。ブラの脇からはみ出るお肉。
そんな体になってしまうのには原因が4つあります。
①重力(引力)
②加齢
③出産(ダイエット)
④間違った下着
重力(引力)
生まれたときから死ぬ時まで、地球上に住む私たち全員に重力がかかっています。
この重力によって、身体の部品は10年で3センチ落ちていくことを知りました!
男性はもともと筋肉質であり、女性と違って固い体をしているので、落ちていくスピードは遅いといわれていますが、女性の場合はもともとふくよかで脂肪に包まれている性質があります。やわらかい身体であり、身体が重力によって落ちていくスピードが男性よりも早いのです!
女性の身体はつきたてのお餅、男性は固い鏡餅をイメージしてもらえればとの説明もありました。
(女性はやわらかいお餅。重力によって落ちていきます)
(男性は固いお餅。ちょっとやそっとじゃ崩れなそうです)
加齢
20代をピークに、何もしていなければ、30歳から年に0.7%ずつ筋肉が減ると言われています。
50歳からはさらの加速し、年1%~2%の割合で筋肉が減り続けます。
20歳の時の筋肉量を100とすると、50歳では80になります。
「食べる量は変わらないのに太った」
「痩せにくくなった」
その理由は加齢による筋肉量低下と基礎代謝の低下が原因です!
筋トレの習慣は大事ですね。
家でもできる筋トレに興味がある方はこちらからお申込みいただければ私がご指導いたします!筋トレの習慣化は早めがおすすめです♪
出産/ダイエット
出産後や、ダイエットなどの急激な体重減少により、身体は崩れてしまいます。
出産をした後は大きくなったおなかが急激に小さくなり、皮が伸びてしまいますよね。
ダイエットによる急激な体重減少も同様に、皮が伸び、たれてしまう原因となり、結果として崩れてしまうことに繋がります。
間違った下着
間違った下着を着ていませんか!!!?
私はブラとセットでついてきたMサイズの下着を、履くと線が残って窮屈だなーと思いつつ履いていました。(尻のサイズ!笑)
ブラについてはダイエット成功を願って少しきつめのアンダーバストのものを選んでいて、いつでも胸を窮屈に押しつけているような感じでした。
それって、実はよくないんですねー!!
・体が崩れる
・ブラにしっかり収まらなかった胸のお肉、二の腕のお肉が垂れる
・小さいブラにより締め付けられ、胸がしぼんでしまう
・お尻のお肉がショーツからはみ出てしまう。
・小さいショーツなので締め付けられてお尻トップのボリュームが減る
・太ももが出てきて張ってしまう
・小さいショーツにより締め付けられ、、おなかのお肉がショーツの上にのってしまう
自分にあった下着!!
めちゃくちゃ大事です!
今までサイズが合っていないとなんとなくわかってはいましたが、
ここまで体に関係しているとは知りませんでした!!
✔下着の跡が残る
✔きついと感じる
そんな下着はNGです…!
✔ブラは締め付けないもの
✔パットははずす、もしくは最初からないもの
✔ショーツは後が残らないもの
✔ちょっと恥ずかしいけど…Tバック!!
✔補正下着を使うのもあり!
女性の身体が崩れる意外な理由は下着!!
ここまで女性の身体が崩れる理由4つ紹介しましたが、下着は意外ですよね。
これを知ってから、私はTを愛用しています!!
Tはちょっと恥ずかしい…
慣れないからなぁ…
という方には全身を包み込んでくれる補正下着がおすすめです♪
おすすめの補正下着
![]() |
価格:2,750円 |
最後に
私が参加してきたボディメイクの勉強会は、下着屋さんで開催されていました!
それまでの私は筋トレで筋肉をつけて、筋肉で尻を引き上げようと努力していましたが、正しい下着でなければその効果も半減してしまうことにやっと気づけました。
早く知れて良かったです!!!
勉強会は定期的に開催されているようです♪
興味のある方がいたら、ブログのお問い合わせか、TwitterのDMにてお気軽にお問合せください!
参考になれば幸いです♪